-
-
日本衰退化計画遂行中の日本で生き残る方法とは
2022/04/06
かつて日本は経済大国と言われていましたが、現在は見る影もありません。 その理由も国際的に日本弱体化させる計画が粛々と進んでいるからであります。 残念ながらこの計画は順調に進んでいて、政治や経済、芸能な ...
-
-
日本の資本主義の限界 反緊縮財政反グローバリズムに舵を切れ
2019/12/14
日本は第二次世界大戦が終わって以来急速に経済力を身につけました。 敗戦直後は国土の復興をさせて近代工業化を推し進めてきました。 その後、バブル経済を経てバブル崩壊によって、日本の経済力が衰えて極度のデ ...
-
-
政府のウソに洗脳された人を論破して目を覚ます方法
2019/10/25
日本はデフレを20年以上続けて、年々貧しくなりました。 それは、日本の政府が国民に不利な政策を推し進めていることが一因であります。 なぜ、国民に不利な政策をしているかというと、現在の与党である自民党が ...
-
-
2023年 インボイス制度でフリーランスや自営業者が死屍累々
2019/10/18
2019年10月に消費税が8%から10%に増税されました。 そこで政府は増税による景気の落ち込みをカバーするために食品と新聞に軽減税率を適用しました。 その影でインボイス制度が2023年に施行されるこ ...
-
-
2019年の消費増税後の世界をどう生きていくか?
2019/10/05
2019年10月1日より日本では消費税が8%から10%に増税します。 これまで新聞やテレビでは国の借金が1,000兆円あって、国民1人あたり800万円と、耳にタコができるほど聞かされてきました。 さら ...