マインドセット

松田豊のマインドセットの学びと平行して行うこととは?

更新日:

先日このようなコメントをいただきました。

初めまして。
松田豊氏のことを検索していて、冥王の帝国氏のサイトに辿り着きました。
松田氏のYouTubeを観て共感し、マインドセットを学んでいる最中です。
事務仕事以外のパソコンスキルが無いので、独りビジネスを展開するにはなにをしたら良いのか?の、第一段階で手間取っています。
ホームページ作成できるだけのパソコンスキルは、やはり必要なのでしょうか?

独りネットビジネスでは、ワードプレスやhtmlサイトなどのホームページ作成は必須とも言えます。
では、松田豊さんのマインドセットの学びと平行して具体的に何をしたらいいかを取り上げます。

松田豊さんの独りネットビジネスを実践する上での前提条件

松田さんは、副業時代からヤフオク転売やネットショップ運営、ホームページ作成代行といった独りネットビジネスを10年以上しています。
現在は自身の経験を元にした有料教材の販売や、中高年から20代の若者をコンサルティングをしています。
その様子をYoutubeで動画を無料配信をしています。

 

私も2017年7月頃にYoutubeでアフィリエイトのことを調べ物をしていて、関連動画で松田さんの配信にたどり着きました。
松田さんからマインドセットを学んで1年半ほど経ちましたが、マインドセットの学びと平行して何をしたらいいかを教えますね。
その前に、独りネットビジネスをする上での前提条件があります。
この前提条件に当てはまらない人は却って苦しい思いをしてしまいます。

 

教わる人のことが好きか?教わる人のように生きたいか?

誰かに教えを乞う時は教わる人のことが好きかどうかが一番重要です。
これは学生時代でも当てはまりますが、嫌いな先生だったらどんな立派な授業をしても学力が向上しません。
この人は嫌いだけど実績があるから教わるではダメです。

 

私は松田さんをYoutubeの動画で知って、公式ブログを読みました。
松田さんと境遇が似ているところがあったり、Youtubeでの配信での誠実な人柄に好感が持てました。
そこで、すぐに松田さんの有料教材のマインドチェンジプログラムを購入して学びました。

 

パソコンのスキルってどれくらい必要?

まず、独りネットビジネスをする上で一番大事なことはパソコンでのタイプが苦痛に思う人は向いていません。
現時点でブラインドタッチが出来なくてタイプが遅いというのは慣れればどうってことありません。
しかし、文字を打つのが嫌いとか苦痛に思う人は向いていません。

 

パソコンのタイプは嫌いでもスマホのフリック入力とか、音声入力を使うという手もありますので、これでカバーできると思うならばそれでも構わないと思います。
例えばフリック入力や音声入力した原稿をコピペすればいいだけですからね。

 

とはいえ、キーボードのタイプというのも慣れの問題となります。
私自身も若い頃はブラインドタッチはできないと思い込んでいましたが、現在は指が勝手に動くようになりました。

 

そして、独りネットビジネスではワードプレスやhtmlサイトを作ることは必須とも言えます。
これらは若干時代遅れになりつつありますが、避けては通れません。

松田さんの教材として独りで成功するための7ステップというものがあります。
こちらは7ステップで1ステップにつき2,000円となりますが、条件を満たせば無料で手に入れることができます。

 

この教材ではワードプレスでのサイト運営を取り上げていますが、わからなければとりあえず置いといても問題はありません。
ワードプレスやhtmlサイトにとんでもないハードルを感じる人がいますが、それは物事を複雑に考え過ぎているのです。
ちょっと複雑なところはありますが、今ではワードプレスはちょっとググればだいたい解決するレベルなのです。

 

松田さんのマインドセット学習は単純明快!

松田さんの最近のYoutubeでの配信では、たくさん作業するとか長時間労働を否定しています。
他のアフィリエイトの情報発信している人は「たくさんの作業をしましょう」とか「作業量がモノを言う」といったことを口を揃えて言っています。
当の松田さんも以前は起きている時間の大半を作業に費やしたため、IT眼症や首が凝ったりパソコンを使う職業病に罹ったと言っています。
このようにパソコンの長時間労働というのは、命を削っているとも言えるわけです。

 

私も仕事で長時間パソコンを使っていましたが、視力は年々悪くなって42歳頃から老眼になりました。
現在では作業時間は1日4時間程度に大幅に減らしました。
では、残りの時間何をやってるかというとマインドセットの学びを続けています。

 

具体的になにをやっているかというと、松田さんのYoutubeや有料教材の音声を聞くということです。
英語の教材のスピードラーニングでは、多くの英語を聞きまくることで英語が身につくという触れ込みになっています。
同様に独りネットビジネスのマインドセットも松田さんの声を聞きまくることで身につけるわけです。

 

これは一回聞いて「はいはい、わかりましたよ~」と言っているうちは論外です。
一回聞いてわかったということと、深く理解するということは別物なのです。
同じ話を何度も何度も何度も聞いて、潜在意識に刷り込むように何度も聞くわけです。

 

また、松田さんはYoutubeの動画を配信しているので、動画の評価を入れることとコメントすることです。
これは動画を見ることがインプットすることで、コメントすることはアウトプットするという行為となります。
この一連の行為をすることで独りネットビジネスのマインドセットが研ぎ澄まされると思うのです。

 

マインドセットを学ぶというイメージ

マインドセットを学ぶというのはどういうことかというのをイメージするとこんな感じでしょうか。
仮に九州の佐多岬から北海道の納沙布岬までの超長距離レースに参加するとします。
多くの人はヨーイドンで納沙布岬まで走って行こうとします。
ある人はアルバイトをして、スーパーカブと燃料代を稼いでレースに復帰します。
走って目的地に行こうとしている人は、たちまちスーパーカブに乗ったランナーに追いつかれてブッチギリで追い抜かされるわけです。

 

このレースに例えるとマインドセットを勉強するという行為は、アルバイトをしてスーパーカブと燃料代を稼ぐ行為というわけです。
私も経験上、焦ってサイトを作って記事を書いても上手くいかないことのほうが多かったので、身を以て経験したわけです。

 

私は松田さんに出会うまでは多くのサイトを作って、記事を書きまくればアフィリエイトで成功すると思っていました。
これは私ならずとも多くの人が思い込んでいることです。
たしかに一部の根性エリートは1日に1万文字もの記事を毎日投稿している人がいるのは事実です。
では、あなたが毎日1万文字もの記事を書けるのか?というわけです。
この質より量という考えは努力に対して成果が追いつかない場合が多いのです。

 

マインドセットを勉強するというのは、生まれてから親兄弟や学校で洗脳されていたことを解く行為と言えます。
また、社会人になってもテレビや新聞の恐怖のニュースによって、恐怖を植え付けられているのです。
こうして筋金入りの従業員マインドで生かされているわけなのです。
実は独りネットビジネスで成功するには従業員マインドから独りネットビジネスのマインドセットに切り替える必要があるわけです。

投稿者プロフィール

コピーライターひろし
コピーライターひろし
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。

管理人のプロフィールを見る













-マインドセット

Copyright© 冥王の帝国 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.