こちらの記事は松田豊さんの動画を元にアウトプットするものになります。
あるリスナーから松田さんに質問をしてきました。
これについて動画の中で解答をしています。
「松田さんが現時点20歳になったとして、年収2,000万円以上の法人化最低ラインまで上り詰めるには?」
という質問に対する答えです。
20歳一文無しで年商3,000万円の法人化を目指す方法
それに対して松田さんは具体的に解答をしています。
2017年の時点で20歳、一文無しで年商3,000万円以上の法人化を目指す手順を教えてくれます。
ゼロの段階ではアルバイトや正社員など労働収入を得ることから始めます。
だたし、労働者を続けているうちは年収2,000万円以上を得るのは不可能と明言をしています。
現実に労働者で年収1,000万円以上を得ている者は労働者人口のうちのたったの4%。
しかも、20代の平均収入は年収300万円で労働者で年収が上がるのは40代、50代からだからです。
20代という一番体力があって働ける時期に収入が抑えられている状態です。
経営者は利益を得るために労働者の人件費を抑えることが必須となります。
経営者は仕事を取ってくる最強の営業マンであり、会社の運営責任者であります。
そのため、経営者が労働者の給料を決められてしまいます。
もしも、労働者が年収1,000万円以上を得るためには、年に2,000万円以上の利益を会社にもたらさないといけません。
このような莫大な利益をもたらすのにはものすごくセールスが上手いとか。特殊な技能、コネクションが必要となってきます。
そのため、なるべく早く労働者から経営者側にシフトをすることが必須となります。
労働者から経営者にシフトするのに必要なこと
労働者から経営者にシフトするために必要なことがあります。
労働者の時に得る労働収入を浪費しない
ということです。
松田豊さんは労働収入を浪費させてはいけないと言っています。
動労収入とは命を数値化したもので、絶対に浪費してはいけないと言っています。
労働者ステージは修行期間と思って労働収入を浪費しないことを必須としています。
例えば、高級品やブランドバッグ、居酒屋などの飲み食い、車の改造などにお金を使わないことです。
深夜のドンキホーテでルイヴィトンのバッグを買ったり、見栄を張ってレクサスの中古車や高級外車を買ったりしないことを言います。
服はしまむらやユニクロ、食べ物は立ち食いそばやスーパーマーケットの見切り品、家賃は実家に住んだり、友人宅に居候やフロ無しトイレ共用のアパートやシェアハウスで家賃をかけないことを意味します。
必要なものはパソコンとスマホと通信費のみです。
労働収入を目減りさせないように、お金を自分のビジネスに全力投資をすることにするのです。
そして最後に松田さんは労働収入だけで生きていくことが悪いことではないと言います。
労働者と経営者の思考法やマインドは全くの別物と明言しています。
世の中の8割以上は労働者で浪費家でビジネス収入に投資するお金をつくることができないのです。
労働収入をしっかりと貯めて自分のビジネスに全力投資をすれば、楽に不労収入を得る段階に行くことは難しくはないと断言しています。
一労働者がゼロから年収2.000万円以上を得るにはの感想
私は社会に出てから、労働者だけで一生を終えるのだと思っていました。
経営者の下で働いて生活する人生というのは、日本人の過半数が送るものです。
しかし、昭和の時代の王道の生き方は現在は危険な生き方でもあります。
経営が苦しいと言って給料を上げず、人員削減で仕事ばかり増やす経営者。
年々上がる税金や健康保険、厚生年金によって減る実質賃金。
今後はますます労働者として生きていると、真綿で首を絞められるような状態となっています。
私も勤め人になって工場で働いていた時は、昼夜勤で残業時間も多くて文字通り命を削っていました。
命を数値化したお金を車の改造や当時の趣味の釣りに使っていました。
この世界では巧妙に労働者にお金を使わせようとしている仕組みがたくさんあります。
赤字スレスレや赤字の商品をエサに来店を促しているスーパーマーケット。
24時間営業と入りやすい雰囲気で人を集めているコンビニ。
実家暮らしは甘えと言って、一人暮らしを推奨する不動産業界。
季節の流行りをでっち上げるファッション業界。
挙げればキリがないですが、こうやってお金を使わせようと躍起になっています。
こうした仕組みに取り込まれることなく、仕掛ける側に回らないといけないことを痛感しました。
投稿者プロフィール

-
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。
管理人のプロフィールを見る
最新の投稿
マインドセット2023年6月29日引き寄せ難民 何年も叶わない3つの原因と解決法 マインドセット2023年5月15日投資に失敗して仕事もやる気を失せた時にやることとは? 家族関係2023年4月29日母親が不安神経症になり、警察沙汰になりました.... 家族関係2023年4月12日私は「ばあちゃんはいつ死ぬの?」と聞いたことがあります