アファメーションとは自分で自分に対して暗示をかけるというものです。
アファメーションの効果は自分自身に声かけをすることで、将来なりたい自分に変身することができます。
実際にアファメーションをやってみて効果が出ないとか思っている人はやり方を間違っているかもしれません。
そこで、アファメーションの解説と効果のあるやり方を取り上げますね。
Contents
アファメーションをなぜしなければいけないのか?
この世界は引き寄せの法則が誰でも例外なく発動しています。
これは自分の出している波動によって未来の出来事が引き寄せられるという宇宙の法則です。
わかりやすい例を出してみると
「お金がない」
と、いつも言っている人というのは無意識にお金がなくなる行動をしています。
それは安物買いの銭失いのようなことをしてみたり、スマホのゲームに課金してしまったりします。
その結果、「お金がない」状況を引き寄せてしまうのです。
実は「お金が欲しい」とか「お金があったらな」というのもダメです。
これは「お金が欲しい」=「お金がない」という欠乏を意味しているのでやはりお金のない状況を引き寄せてしまいます。
うーん、引き寄せの法則というのはわりとわかりにくい一面があるわけです。
しかし、コツさえ掴めば引き寄せの法則を自由自在に使いこなして、思ったとおりの生き方が出来ます。
そして、引き寄せの法則をより強固なものにするものがアファメーションなのです。
アファメーションの仕組みを解説します
アファメーションが広く知られるようになったのがジョセフ・マーフィーの「マーフィーの法則」や「新月の願い」が出版されてからです。
まず、アファメーションが効果を出すには主語を「私」とします。
アファメーションは自分自身に対する声かけのため、他人に対しては効果は発揮しないのです。
例えば恋愛で気になる異性を出してきて
「○○さんが私のことを好きになるように」
というのは効果がありません。
アファメーションが効果が出るのは自分自身に対してのみ効果が出るのです。
2つ目はアファメーションは肯定的な言葉を使うことです。
例えば、現在貧乏だからということで
「私は貧乏な生活から抜け出したい」とか
「私は貧乏はイヤです」
などと言ってはいけません。
つまり、アファメーションは否定を認識しないのです。
これはGoogleの画像検索と同じようなものと考えるとわかりやすいです。
検索で「貧乏ではありません」と画像検索をすると貧乏とかお金がないにフォーカスをして画像を出してきます。
アファメーションも同じようなシステムと思ってもらうとわかりやすいですね。
また、病気で悩んでいる人も「私は○○病が治りますように」もダメです。
病気で悩んでいる人は
「私は健康です」と言わなければいけないのです。
そして、3つ目のルールは過去形、現在進行形と使うこと。
例えばお金持ちになりたいのならば
「お金持ちになりますように」とか
「お金が欲しい」と言ってはいけないのです。
お金持ちになりたいのならば
「私はお金を持っている」
「私はお金持ちだ」
このように、過去形や断言するように言わないといけないのです。
日本人というのは、神社での初詣や七夕なんかでお願い事をする習慣があります。
そのせいで、どうしても願い事のような言い回しをしてしまうのです。
お金持ちになりたいならこのアファメーション
アファメーションはお金、恋愛、人間関係、健康など全てに効果があります。
正しくアファメーションすることで願望実現することが約束されています。
アファメーションと検索するといろいろ出てきますが、お金持ちになりたいならこのアファメーションですね。
これは松田豊さんのメンターのひまわりさんがお金持ちになる言葉を動画にしています。
この声かけに合わせて自分でも朗読をすると将来お金の悩みから解放されます。
アファメーションが効果が出る時間帯
アファメーションには効果のでやすい時間とそうでない時間があるのです。
その効果が一番出るのは眠りにつく前と眠りから目覚めた直後です。
その理由とはアファメーションとは自分の潜在意識にアクセスすることで潜在意識を変える効果があるためです。
つまり、意識がぼんやりとしている寝る前や起きたての時間が最も効果が出るのです。
普段の言葉遣いにも注意する
アファメーション以前に普段自分が使っている言葉遣いにも気をつけないといけません。
それは他人が聞いて不快な事は言わないことです。
悪口やイヤミ、文句、愚痴、心配、罵倒は言ってはいけないのです。
普段からこのような言葉を使っていてアファメーションをしても良くてプラマイゼロってところでしょうね。
この世界は自分の放つ言葉どおりの人になっていることに気がつきます。
これを機会に自分の周りの人間の放っている言動と生き様を対比させて確認してみるのも面白いかもしれませんね。
投稿者プロフィール

-
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。
管理人のプロフィールを見る
最新の投稿
マインドセット2023年6月29日引き寄せ難民 何年も叶わない3つの原因と解決法 マインドセット2023年5月15日投資に失敗して仕事もやる気を失せた時にやることとは? 家族関係2023年4月29日母親が不安神経症になり、警察沙汰になりました.... 家族関係2023年4月12日私は「ばあちゃんはいつ死ぬの?」と聞いたことがあります