マインドセット

昭和の価値感 努力や根性の考えを捨てて搾取される側から脱出する方法

更新日:

松田豊さんのYoutubeの動画を見てアウトプットしています。
今回はかなり厳しいことを松田さんが語ります。
日本人の大多数が勘違いしていて命に直結すると警告します。

かつて昭和の時代から現在に至るまで努力や根性を使うことが賞賛される価値感があります。
高度成長期からバブル時代では大変有効な価値感でした。
しかし、努力や根性は現在では古い昭和の価値感と切り捨てています。
これはどういうことなのかをこの動画で語っています。

努力や根性を賞賛する昭和の価値感からの脱出

現在は個人がネットを使って報酬を得るためにはASPに登録して、アフィリエイトの案件を紹介する方法があります。
案件を自分のサイトやメルマガなどで紹介して成約されることで報酬を得ることができます。

サイトアフィリエイトで商品を紹介して成約されるとリファラー情報により成約されたサイトやキーワードがわかってしまいます。
そこでASPは稼げる美味しいキーワードをたくさん知っています。
そのキーワードを息のかかったサイト製作会社に流すことでサイトをガシガシ作られて、自分のサイトが検索上位から弾かれてしまう恐れがあります。
穿った見方をすると
アフィリエイターのサイトからキーワードを抜き取られてお小遣いをもらっているという構図になります。

ASPはASPで競合するASPを出し抜いて多くの収益を上げたいという目論見があって、インサイダー取引のようなことをするのは造作もないことを意味します。
そして、このような自分の努力が強者の養分になっていることに気づいていないという危険な状態ということです。

あやふやな出処で政治をわかった気になっている人々

続いて政治のことに触れます。
多くの人々は政治を語る際にはテレビのニュースや討論番組などで国会の2~3時間の中の断片的な情報だけを見てイメージだけで政治を判断して語ってしまうのです。
また、新聞や週刊誌なども巧妙に印象操作や捏造という荒業を使って大衆の思想を操作しています。
真実の情報を持っている人はますます強くなり、情報を持っていない情弱は強者の養分になるわけです。
愚かな大多数の人はこの現実に気づきもしないわけです。
ボケっとテレビを見て、ボケっと仕事をして、ボケっとソシャゲをして死ぬ人生を送ります。
多くの人は強者に利用されていることすら気づいてない人が大多数です。

自己投資について松田さんがふるいにかけます

松田さんは情報商材を販売しています。
その際に問い合わせが来ることがあると言います。

「これかったらどうなりますか?」
「この商材はもっと安くなりませんか?」
「この商材は買ったほうが良いですか?」

このような問い合わせをする人は商材を買わないで下さい
と厳しく言います。

これを強くなりたくて空手を習いたい人に例えます。
空手を始める際には空手着と帯が必要ですが、道具を買わずして空手を習うようなもの
と、例えます。
こういう人に限って「真剣に学びたいんです」と言うと言います。
こういう人はネットで稼ぐとか夢見ないでバイトや働いたほうが幸せになれると断言しています。

先のASPの件を持ち出して
苦労の好きな人がいて、そういうのが好きな人は勝手にやって下さいと切り捨てます。
先祖代々続いている農民根性が染み付いていると表現しています。

このような農民根性が染み付いた人を砂金掘りに例えています。
砂金掘りは元々金鉱のあった近くの川で砂利ををスコップで掬って、砂の中から砂金を探すことです。
何日もかけて小さな金のかけらを探して金商人に売って生計を立てています。
金商人は砂金掘りから金を買い取って、利益を乗せて外国に売り払ってしまいます。
これをアフィリエイターとASPとの関係と酷似しているというわけです。

このように一般人は強者に利用されているということを自覚シてもらう目的で配信したと締めくくります。

努力や根性を賞賛する昭和の価値感からの脱出

私は40代半ばで昭和からバブル時代を生まれてから20歳くらいまで経験しました。
当時はスポーツ根性物のドラマやアニメが大ヒットしてました。
巨人の星、キャプテン、あしたのジョー、エースをねらえといったものです。
その後も時代に合わせて多少変化しましたが、努力や根性を尊ぶ内容のものが多いです。

私の生きてきた時代は様々な洗脳で世の中が成り立っています。

  • ウソは泥棒のはじまり
  • 正々堂々と戦え
  • 物事から逃げるな
  • お金だけが全てじゃない

大人たちはこのようなことを言って洗脳してマインドブロッグを仕掛けてきます。

実際には

  • ウソの上手いヤツがいい思いをしている。
  • 腕っぷしの強いいじめっ子に対して正々堂々戦うのですか?
  • パワハラやいじめから逃げないと自殺モンですよ?
  • お金を持っていないのにそういう人は負け惜しみですか?

このように大人はもっともらしい綺麗事を言ってきますが、これも大人たちの仕掛ける罠と思います。

また、自己投資について空手で例えているのがもっとも過ぎることですね。
空手を習いたいのに空手着と帯を買うことを惜しむとか完全にナメてますよね。
こういう人が教材を買っても行動しない人が大半だったり
「こんなんじゃ稼げない!返金を要求する!」
などと文句を言って被害者面しているわけです。

投稿者プロフィール

コピーライターひろし
コピーライターひろし
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。

管理人のプロフィールを見る













-マインドセット

Copyright© 冥王の帝国 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.