マインドセット

松田豊と2人のコンサル生 成功と失敗の明暗を分けたものは

更新日:

私は松田豊さんをYoutubeで偶然動画を見て知りました。
松田さんは引き寄せの法則やマインドセットの動画を公開していますが、その時にコンサル生との会話の様子も公開しています。
松田さんがコンサルした人の中では大成功をして法人化した人もいれば、途中でコンサルを打ち切った人がいます。
今回は2人のコンサル生の明暗を分けた要因について取り上げます。

松田さんのコンサルをする経緯について

松田さんはYoutubeで数多くのコンサル生との会話の動画を公開しています。
これはアフィリエイトなどのネットビジネスで成功するためにはマインドセットが大事と気がついていたので、無料で見れることは大変助かっています。

 

松田さんのブログでは本格的にコンサルをする前に練習として、ガールズバーで働いている女子大生などにネットを教えるということをしていたそうです。
これはガールズバーの女の子にエロ話ではなく、ビジネスの話をしてアウトプットするという一環もあったようです。
そうして、コンサルやパブリックスピーキング、プレゼン能力を高めるという目的でした。
そして、話に食いついた女の子をデートと称してせどりの仕入れやクラウドソーシングなどで実際に女の子を稼がせていたと語っています。

 

2015年くらいから「ネットで独りで稼ぐ」という目的でコンサルを開始しました。
まずは無料でコンサルをすることにしましたが後にこれは大失敗と語っています。

 

それは無料だからという理由でヤル気もなく、冷やかしのような人が集まったためです。
松田さんがコンサル生に連絡しても応答はしないのに、自分の都合のいいときだけは連絡してくる。
ナメた口を聞いてきたり、「今度お酒をおごってくださいよ!」などタカってくるという有様と語っています。
最初に10人集めたコンサル生を半年教えた結果、まともな人はたったの1人だったと語っています。
それ以来は無料でコンサルすることを辞めたと語っています。

 

その後は松田さんの有料教材や14日間のメルマガを購読した人に限り、コンサルすることになります。
この頃になると有料教材もよく売れてコンサルしてほしいと要望する人が多かったそうです。
松田さんは数多くの人をコンサルをして稼げる人と稼げない人の特徴をはっきりと把握することができたと語っています。
稼げる人の特徴としては次のように挙げています。

  1. 講師に気に入られている
  2. その仕事に向いている
  3. 孤独に強い
  4. 友達が少ない(LINEやSNSに一日中時間を使ったりしない)
  5. 自分のセンスのなさを認めている
  6. 不思議な力を信じている

引用元:第三十話 成功する人としない人 松田豊の引き寄せの法則

その後、松田さんのメンターのひまわりさんに教えられて、無職の人や学歴のない人、作業時間の取れない人、中高年の方といった人をコンサルすることになります。
その中で中卒ニートからアフィリエイトで法人化したシラカワさんとコンサルを途中で打ち切りしたKさんという対象的な2人について明暗を分けたものを考えようと思います。

アフィリエイトで法人化したコンサル生のシラカワさん

まず初めに松田さんのコンサル生で学歴が中卒で無職ネトゲ廃人アル中という人生詰んだような所からアフィリエイトで成功して法人化をしたシラカワさんについて取り上げます。
松田さんとのコンサルの様子はこちらのYoutubeの再生リストで見ることができます。

シラカワさんは現在はアフィリエイトで法人化をしてスタッフを何人か雇用しています。
Youtubeやブログでもアフィリエイトについての情報発信をしています。

 

実は私はこの方のYoutubeやブログを知った後で松田さんを知りました。
そのブログにはメンターとどう付き合ったのかを記事にしていました。

 

それをかいつまむと
くだらない質問はしない。
自分がメンターに合わせて背伸びをしてでも会話できるようにする。
メンターからの電話がいつでも取れるようにトイレに行くときもポッケにスマホを入れていったり、風呂に入るときも着信音が聞こえる場所に置いて、電話が鳴ったらすぐに出る。
そのように病的なほどメンターに気に入られることを徹底したと言います。

 

そして、成功するもう一つの要因としてメンター以外の情報をシャットアウトしたことも大きな要因となっていると思います。
これは私も身を以て経験したことですが、1年前までは情報収集するんだと、あらゆる人のメルマガを購読していました。
それはアフィリエイトを情報発信している人やツールやノウハウを買った時に購入者用のメルマガとして登録したものです。
当時はマインドセットを軽視していたので、とにかくあらゆるアフィリエイトの情報を集めるんだと定期的に受信するメールを読んでいました。

 

これをマインドセットの浮気といいます。
マインドセットの重要性と浮気をしてはいけないことはもっと早く気がつくべきだと思いました。

50代ブラック企業勤めのKさんが失敗した理由

Kさんは毎日朝の五時半に起きて仕事が終わって帰ってくるのが21時~23時頃という仕事をしていました。

そのコンサルをしている模様がYoutubeで公開されています。

Kさんには仕事のある日は作業をしないで、土日に1時間程度の作業をするように指示をしていました。
それは50代で長時間労働をしていたのでストレスを増やさないようにするためです。

 

そこではKさんは松田さんのコンサルを受ける前はツイッターアフィリエイトの塾に入って作業をしましたが、楽天アフィリエイトで1,000ポイント程度しか稼ぐことが出来なかったと語っています。
その後、松田さんのコンサルを受けることになります。
コンサルを受けて半年後にKさんは月25万円くらいの報酬を得るようになります。

 

しかし、ここらでKさんが稼ぐ!稼ぐ!という思考になってしまい仮想通貨に全力投資をすることになります。
その動画ではプロダクトローンチを見て100倍くらいにはなるだろうということにホイホイ乗ってしまいます。
Kさんは長時間労働のせいでアフィリエイトの作業が捗らないことに焦って、放ったらかしで稼ぐ方法はないかという思いで投資に走ったようです。

 

私は2017年8月頃より松田さんを知ってあらゆるYoutubeの動画を見ていたので、Kさんとのコンサルの動画もよく見ていました。
Kさんと松田さんの出会った当初や途中までは謙虚に松田さんの話を聞いていましたが、仮想通貨での投資の失敗とコンサルを打ち切る直前の動画はちょっと見てられないレベルでした。
おそらく、Kさんは長時間労働のイライラと仮想通貨の投資の失敗でヤケになったのか、松田さんに対して終始ヘラヘラをしたてどこかナメたような態度で対応しています。
挙げ句、週に1時間の作業で100万円を稼ぐためのやり方を松田さんに要求をします。
それはお金を使って外注をしないで100万円稼ぐ方法というムチャクチャな要求です。

 

この動画では私は落胆のコメントをしたのですが、松田さんは精神的なところが大事だということをコメント返ししてもらいました。
Kさんはアフィリエイトで20万円以上の報酬を得て調子が上向きになった時に試されたのだと思います。
松田さんはKさんとのコンサルの様子を数多くYoutubeでアップしていましたが、残念な結末になったことすら公開してくれてマインドセットの重要性を教えてもらったことはとても感謝しています。

 

ネットで1人で稼ぐということはある程度報酬を得られると学びを辞めてしまって、飲み歩き君や見せびらかし君になる人が多いと思います。
私も1年前にアフィリエイトである程度稼ぐようになると堕落をして学びを辞めて仕事も適当にするようになった可能性が高いです。
Kさんの失敗事例は最高の反面教師として学びを継続するということを自覚するいい動画だと思いました。

投稿者プロフィール

コピーライターひろし
コピーライターひろし
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。

管理人のプロフィールを見る













-マインドセット

Copyright© 冥王の帝国 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.