歩いて稼ぐSTEPNですが、2021年4月18日の夕方に大型アップデートがありました。
その内容をかいつまむと、ゲームトークンのGMTバーンと、イースターイベントがスタートしました。
[st-kaiwa1]4月18日夕方のアップデートにて、レベル5、10、20,29,30のレベルアップにGMTが必要になったことと、イースターイベントによって、ミステリーボックスを開ける時にGSTが必要となるようになりました。
正直、今回のアップデートはゲームプレイする上では改悪という流れですが、GMTのエアドロップを持った方や事前に仕込んでいた方は、今回のアップデートで上手く儲けた人もいるようです。
[/st-kaiwa1]
- 今回のアップデートのGMTバーンの内容
- ミステリーボックスの開封にGSTが必要
- イースターイベントの概要
STEPN 2021年4月18日夕方アップデートの概要とGMTバーンについて
STEPNでは4月18日の18:30からメンテナンスとなり、小一時間後にアップデートとなりました。
アップデート直後はこのようなメッセージが出てきて、何もできません状態が長く続きました。
アップデート直後にサイバー攻撃を受けたようで、アプリがまともに動かなかったのですね。
今回のアップデートでの大きな変化は、いよいよGMTが必要になるということと、ミステリーボックスの開封についてとなります。
レベルアップでのGMTが必要となる場合がある
まずはSTEPNの大きな変化であるGMTバーンです。
これまではレベルアップではレベル5、10、20にてより多くのGSTを使ってレベルアップして、レベル28でカンストでした。
今回のアップデートでは、上の画像のように節目となるレベルではGSTとGMTが必要となってきます。
特に、レベル5のレベルアップでは以前は10GSTで済んでいたのですが、今回のアップデートで10GST+10GMTがかかってしまいます。
さらに、レベル10のレベルアップっていうのも30GST+30GMTが必要となり、かなりキツイものとなっています。
現在はSTEPNアプリのウォーレット内でGMTの両替が可能となっています。
私も現在はミントループ中で新しい靴をレベル5にするためにGMTが必要となり両替しました。
今後はステータスの振り直しやエピック以上の靴のミント、ジェム合成の成功率を上げるためにGMTが必要となります。
ミステリーボックス開封でGSTが必要となる
昨日のアップデートではイースターイベントが始まりました。
それに併せて、ミステリーボックス(以降はMBと表現)の開封による仕様変更がありました。
これまでMBは所定の時間が過ぎれば無料で開けることができて、早くオープンしたい場合は所定のGSTを使って開けることができました。
今回のアップデートからLv1コモンのMBの場合時間が経って開ける時に必ず9GSTかかってしまいます。
早く開けたい場合は基本料金の9GST+短縮料金GSTを払う必要が出てきます。
「どうせ基本料金の9GSTがかかるなら、ちょっと早いけど開けたろ」
というノリでMBを早く開ける場合が出てくるのではないでしょうか。
イースターイベントの概要
こんな表記になるみたい(拾い画) pic.twitter.com/7Uc8MTAuC6
— めいめい (@suteppumei) April 18, 2022
4月18日夕方よりイースターイベントが始まりました。
イースターイベントは日本時間で4月25日21:00までとなっています。
この期間中は上のツイートのような卵付きのMBを拾うことができます。
中身は秘密となっていますが、次のようなツイートの状態にもなるようです。
いいかお前ら。
こうなるんだぞ!!#STEPN pic.twitter.com/UorThM8dHY— ヒチワ@STEPNer (@STEPNhichiwa) April 18, 2022
この動画を見ると、MBの中にさらにMBがあるというマトリョーシカ状態が起こることもあるようです。
うーん、現状のMB開封でGSTがかかる仕様でこれは嫌がらせとしか言いようがない代物となっています。
あれ、、イースターのミステリーボックスは2日短縮のされるのではなかったんだっけ?🤔
6日かかる仕様は変わらないまま?😂 pic.twitter.com/0gu42ncEOS
— tom🐈夫婦で18足👟 (@tom_STEPN) April 19, 2022
さらに、イースターイベントではイースターMBは2日早く開封できるはずですが、通常どおり6日間かかっているようです。
これイースターミステリーボックスから出てきたミステリーボックスの時間が短いってだけのようです!!
わかりにくいですねww
— tom🐈夫婦で18足👟 (@tom_STEPN) April 19, 2022
どうやら、先のマトリョーシカ状態のMBの場合に限って、開封までの期間が2日短縮される模様です。
現状はMBをゲットしたら捨てることもできず、絶対開封しないといけない仕様となっています。
さらに、開封するのにGSTがかかるわけで、正直このイベントは微妙さがプンプンしてきました。
なお、私も申し訳程度にLuckを上げてMBが出るようになりましたが、イベント1日目はMBを拾うことができませんでした。
イベント期間中に1回はMBを拾うことができると思うので、その時はTwitterで報告しようと思います。
STEPN 2021年4月18日夕方アップデートとイースターイベントのまとめ
4月18日のアップデートを中心に記事を作成しました。
今回のアップデートではレベルアップでGMTを使う必要が出てきたり、MBを開ける時にGSTが必要になったりと、改悪だと思う方が多いような気がします。
しかし、このような意見を言う方もいます。
stepnが改悪したと言う人がいるようですが、個人的にはもっと引き締めても良い気すらします。stepnの穴を突いて儲けようとするユーザーはサービス側としては優先度が低い顧客のはず。例えば複垢でmint工場したりするユーザーは一般ユーザー的にはかなり微妙な存在。
— 歩行者T@stepn 15足運用 (@stepnwalker) April 19, 2022
確かに、ゲーム内で支払うお金が増えましたが、GSTやGMTをバーンする行為はトークンの価値を維持するために必要な行為であります。
STEPNを始めAxie InfinityなどのNFTゲームは、ポンジスキームと言われていますが、STEPNに至ってはスポーツメーカーのASICSとのコラボによるロイヤリティ収入を得るとか。環境問題となるカーボンニュートラルに一役買うという側面があります。
つまり、STEPNはポンジスキームから脱却できる可能性のあるゲームの予感がしています。
昨日のアップデートではレベルアップにGMTが必要になることがいきなり感がありました。
私もこれはもうちょっと先の話だと思っていたので、寝耳に水の如く感じました。
この突然のアナウンスによって、GMTの需要が上がりました。
この影響によって、GMTが300円台から400円台まで大きく上昇しています。
GMTは発行枚数が60億枚ということが確定しているので、価値が落ちにくい側面があります。
STEPNが上手く回っているうちは上昇していくと見ています。
私もこうなることはあらかた予測していたので、手持ちのBTCやBATを1,139GMTに交換して、Binanceでフレキシブルセービングをしていました。
とはいえ、このGMTは必要に応じてSTEPNアプリに入金して消費することになりそうです。
このGMT自体で稼ぐというよりも、今後必要となるGMTを安く仕込んでいた感じとなっています。
GMTが大きく値上がりした一方で、GSTとSOLは大きく押しが入りました。
これは、急にレベルアップでGMTが必要になったため、アプリ内にてSOLやGSTをGMTに両替した影響によるものだと推測できます。
ミントループする時にはレベル5まで上げる必要がありますが、この時に10GMTが必要となります。
さらにレベル10で30GST+30GMTが必要となり、レベル20では60GST+60GMT、レベル29では29GST+29GMTが必要となります。
その後はレベルアップで一度振ったステータスを振り直すのにGMTを使うことが明言されています。
そして、エピック以上のミントやジェム合成時の成功率アップにもGMTが必要となるので、結構GMTも必要となってくるわけですね。
投稿者プロフィール

- 私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。
管理人のプロフィールを見る
最新の投稿
マインドセット2023年6月29日引き寄せ難民 何年も叶わない3つの原因と解決法 マインドセット2023年5月15日投資に失敗して仕事もやる気を失せた時にやることとは? 家族関係2023年4月29日母親が不安神経症になり、警察沙汰になりました…. 家族関係2023年4月12日私は「ばあちゃんはいつ死ぬの?」と聞いたことがあります
コメント