ビジネスや芸能、スポーツでは有名人や成功者はイヤでも目立ちます。
そういった人は称賛される一方で一定数がアンチとなって批判されたりもします。
特に今ではこういった成功者をインターネットのSNSや掲示板などで叩けてしまうのです。
今回は有名人や成功者に対するアンチについて記事にしていこうと思います。
Contents
成功者をインターネット上で叩くという行為とアンチ
私がアンチという言葉を認識したのは小学生高学年くらいの時でしょうか。
それは父親がプロ野球をテレビで見ていて、私がこう質問したのです。
「父さんはどこのチームのファンなの?」
すると父親は
「俺は巨人が負けるのが面白くて野球を見てるんだ」
と、答えたのです。
私は父の思ってもみなかった返答に軽くショックを受けたものです。
本来はプロ野球好きというのは特定の野球チームや選手を応援するものだと思っていたのですが、よもや特定のチームが嫌いだから野球を見るという行為が理解できなかったのです。
その後、こういうのがアンチという行為だということを知るのです。
プロスポーツ選手の失敗をコキ下ろす行為
私自身はスポーツ中継なんかはほとんど見ないのですが、両親はとても大好きです。
プロ野球に高校野球、ボクシングなどのテレビを見ていて、選手のエラーやミスをすると母親がすかさずこんなことを言ってしまいます。
「あぁ~なにやってるのよ!」
と、選手の失敗をコキ下ろしてしまうのです。
私はこの光景を目の当たりにしてなんとも言えない気分になります。
テレビ中継されるほどの試合ということで、この舞台に立つまでにあらゆる困難があったと思います。
例えば高校野球だったらチーム内のポジション争いを経て、地区予選を勝ち抜いた先の甲子園出場ということなのです。
この時のミスというのは選手のコンディションが悪かったのかもしれませんし、テレビカメラが見ているところからはわからない要素があるからです。
私の母親のみならず、目に浮かぶのは腹の出たオヤジがビールなんかを飲みながらテレビに向かって悪態をついているところです。
このオヤジはかつて野球をやっていたかもしれませんが、ミスをした高校生と同様の動きができないはずです。
私が常々思うことは、こういったスポーツの批評というのは素人がやってはいけないと心得ています。
成功者をインターネット上で叩く行為は大変危険
冒頭ではわかりやすくスポーツを取り上げました。
スポーツ中継なんかでテレビを見ながら悪態をつくというのは、一人だったり家族など少人数の人が聞くこととなっています。
それに対して、インターネット上で有名人や成功者を批判するのはとても危険な行為と言えるでしょう。
SNSや2chというのは匿名性の高いメディアということもあって、あたかもどんなことでも発言していいと思ってしまいます。
そこで気軽に人の悪口や批判を書き込みやすい環境でもあります。
インターネット上というのは日本中はおろか世界中からアクセスすることができるので、多くの人が人の悪口や批判を目にするということがありえるのです。
こうした見た人がゲンナリされる言葉というのは”毒を吐く”という比喩もあることから本当に毒なのです。
インターネット上にこうしたことを書き込む行為は桁違いの人に見られてしまう可能性があり、ゲンナリさせた人の分だけ書き込んだ人に返ってくるのです。
成功者を批判する人は成功者になれない
この世界ではあらゆるジャンルの有名人や成功者が存在していますが、すべての人が清廉潔白ではないのは周知の通りです。
そのため、有名人や成功者の瑕疵や言動が気になってしまう気持ちはよくわかります。
また、本のAmazonレビューを見ていると高評価がついている一方で星1の評価で「この本は薄っぺらい」といった書き込みをしている人を見かけます。
この書き込みをすることでもしかしたら著者が凹むことがあるかもしれないですが、この著者はさらに新しい本を出版したりさらに成功していくでしょう。
それに対して、成功者の批判をするというのは成功者を嫌いですって言っているようなものです。
人は嫌いな人にはなれないという特性があります。
また、自分に自信がない時ほど他者批判をしてしまうものでもあります。
成功者に嫉妬をして批判するよりも「この人はどうして成功したのか?」ということを分析して、成功者から習うほうが建設的だと思うのです。
投稿者プロフィール

-
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。
管理人のプロフィールを見る
最新の投稿
マインドセット2023年6月29日引き寄せ難民 何年も叶わない3つの原因と解決法 マインドセット2023年5月15日投資に失敗して仕事もやる気を失せた時にやることとは? 家族関係2023年4月29日母親が不安神経症になり、警察沙汰になりました.... 家族関係2023年4月12日私は「ばあちゃんはいつ死ぬの?」と聞いたことがあります