私はアフィリエイトを中心として独りネットビジネスでどうにか専業でやっていけるようになりました。
その前までは努力や根性でたくさん記事やサイトを作って頑張ることで成功できると信じていました。
ところが、この考え方は間違えだとの思い知らされます。
あなたはアフィリエイトを頑張れば成功するという呪いにかかっていないでしょうか?
Contents
アフィリエイトで大量の作業をすれば成功するという幻想
アフィリエイトというのは、資本の持っていない一般人がのし上がるのに最適なビジネスモデルだと思います。
多くの人が無料ブログやワードプレス、htmlサイトやツイッター、Facebook、インスタグラムといったSNSを使って集客して商品やサービスを紹介しています。
私も現在ではワードプレスやhtmlサイトを作っていくばくかの収益を上げていますが、最初から上手く行ったわけではありません。
そこで、1日中パソコンにかじりついて頑張ってもアフィリエイトで成功できない理由を書いていこうと思います。
長時間パソコンにかじりついてもアフィリエイトで成功はしない
私はいきなり仕事を辞めて独りネットビジネスを始めるわけですが、冒頭のようにたくさんの時間を費やして努力や根性でたくさんの記事やサイトを作ることで成功できると盲信していました。
たくさん記事やサイトを作ることで、そのうちの1個2個のサイトにアクセスが来て、アフィリエイトリンクが踏まれて成約という流れを期待しながら作業していました。
アフィリエイトを始めた当初というのが、朝起きてずっとパソコンにかじりついて、あーでもないこーでもないとキーボードを叩いたり叩かなかったりしていました。
キーボードを叩いていない時というのは、リーサーチと称して関係のない動画とかTwitter、2chまとめサイトをダラダラ見ていました。
当時は仕事と直接関係ないものでも、アフィリエイトを成功するためのヒントがあるかもしれないという言い訳をしていたイタイ子でもあったわけですね。
ハッキリ言ってこういった仕事と関係の無いサイトを見ても何のヒントにもならなかったです。
パソコンの前で遊んでいた時間は作業していないわけなので、ものすごい罪悪感が出てくるわけですね。
サイトアフィリエイトを始めた当初というのは、毎日3記事を投稿することをノルマとしていました。
ただ、この作業量というくくりでのノルマというのは罠が潜んでいます。
それは、3記事を投稿するという量的なノルマをこなしたとしても、その記事の質が問われるわけです。
また、3記事と言っても、記事の中では余裕で2,000文字書くことが出来るものや、500文字すら書けない場合がありました。
そこで、調べ物をするんだと言って、リサーチと称して無駄な時間を過ごすわけです。
当時は1日12時間以上パソコンとにらめっこをしていましたが、どう考えても不適切な生活だったと振り返ります。
作業時間を大幅に削減してマインドセットの学びに費やす
私はサイトアフィリエイトを始めて3ヶ月ほどで初報酬を得ることとなりますが、ここらへんは毎回同じ流れでした。
かつて、あらゆる媒体を使ってあらゆる案件をアフィリエイトをしてきましたが、0→1を達成するのはさほど難しいと思いませんでした。
ところが問題はここからで、0→1から5万円や10万円を継続して報酬を得ることができないのです。
もちろん、その間というのはサボりつつも作業は継続しているのに、ここから成果が伸びないのです。
そこで、ここらへんから薄々テクニックよりもマインドセットが重要ということに気がつきます。
そんな矢先に松田豊さんのYoutubeにたどり着いて、すぐに松田さんの有料教材のマインドチェンジプログラムを買ってマインドセットを学ぶことになります。
最初はパソコンで動画を見ながらノートでアウトプットをしていきます。
そして、パソコンに向かっている時に裏で音声を聞きながら作業をしていました。
この時点ではまだまだ独りネットビジネスのマインドセットは整っていませんでした。
その後、松田さんの有料教材を次々と買い求めて学びを深めます。
松田さんのメンターでもひまわりさんの教えが毎月出ていて購入して聞いています。
こうして松田さんやひまわりさんの動画を見たり音声を聞くことで、1年ほど経ってようやく効果が出てきたと自覚できました。
それまでの従業員マインドが少しずつ独りネットビジネスをするためのマインドセットに書き換わった感じです。
マインドセットを学ぶってどういうこと?
ここで、マインドセットを学ぶというのがどういうことかを書いていきますね。
多くの日本人というのは生まれてから死ぬまでとてつもない洗脳を受けることとなります。
生まれてからは両親や祖父母、兄弟の影響を受けます。
その後、幼稚園や保育園を経て、小学校と学校に通うこととなりますが、教育によって従業員マインドを植え付けてきます。
学校を休まなかったら皆勤賞をもらって、学生の仕事でもある学業を休まないことを美徳とします。
また、学力テストを行ってテストの順位をつけて生徒同士で競争をさせます。
これは勉学だけではなく、体育でも運動会の徒競走やマラソン大会なんかで競争を奨励しています。
こうやって、主に競争と秩序を守るという点を重視して社会に送り出されていくわけです。
このような従業員マインドのままで独りネットビジネスをすることは検索順位で争うこととなって、大量の作業をすることで打ち勝とうとするやり方をしてしまいます。
こうして、血みどろの検索順位争いをしながら、ある日突然アフィリエイトの案件が終わってしまうということが毎日起こっているのです。
私もかつては商品名+○○というキーワードを上位表示することを目指して大量の作業をこなそうとしましたが、多くのライバルを出し抜こうと記事を書いていくわけですが、検索上位を取れなかったりして不発サイトを増やしていくこととなります。
これは多くの商標のアフィリエイトサイトを運営している人が陥っている状態だと思います。
マインドセットを学ぶというのは今まで洗脳されていた従業員マインドを独りネットビジネス用に潜在意識を変えるということです。
すると、商品名+○○という誰もが思いつくキーワードでサイトを作るという、愚かなことはしないようになります。
愛と情熱を持ってアフィリエイトをしていく
現在、アフィリエイトで成功するというのは大量な記事やサイトを作っていくことと、ライバルの少ない市場やスキマに参入するというやり方の二択だと思います。
多くの人は大量の記事やサイトを作ることで成功しようと思いますが、これはもやは資本のある法人やトップアフィリエイター、根性エリートが幅を効かせる分野です。
果たして、アリがゾウに立ち向かうかのような無謀な戦いをしますか?
そういった、現状のアフィリエイトの市場ですが、マインドセットを独りネットビジネス用に整えることと同時に愛と情熱を注ぐことができれば成功は近いと思います。
今やアフィリエイトというのはあらゆる商品やサービスが対応していますが
多くはその商品が売れているとか
報酬がいいからとか
「何となくこの案件が良さげだからサイトを作ってみる」
という理由で参入します。
私は好きでもない商品でしかも使ったこともない商品でアフィリエイトをしようとする神経が知れません。
こうした輩というのは公式サイトから情報を拾って記事を書いていくわけなので、何の魅力もないサイトが出来上がるわけです。
私はこのような何の魅力もないサイトをたくさん作ったとしても、報酬が得られるとは到底思えません。
そんな魅力もないサイトを量産する一方で愛と情熱を持ってサイト運営している人がいます。
そういった方というのは情報発信することで訪問者の悩みを解消することで報酬を得るという在り方でサイト運営をしているのです。
アフィリエイトを大量の作業で成功すると思っている人は最初から終わっている人が多いわけです。
投稿者プロフィール

-
私は独りネットビジネスで自活する40代の男です。
当初は努力や根性でたくさんのサイトや記事を書けば成功すると信じていました。
ただ、この考え方を改めて、マインドセットを独りネットビジネスに書き換えを実施中です。
管理人のプロフィールを見る
最新の投稿
マインドセット2023年6月29日引き寄せ難民 何年も叶わない3つの原因と解決法 マインドセット2023年5月15日投資に失敗して仕事もやる気を失せた時にやることとは? 家族関係2023年4月29日母親が不安神経症になり、警察沙汰になりました.... 家族関係2023年4月12日私は「ばあちゃんはいつ死ぬの?」と聞いたことがあります